Mētisの知識園

【あなたの役に立つかもしれない情報をなんでも共有】

【自家製】家でもできるベーコン! 燻煙→実食編

味評価☆☆☆☆☆☆ 6

 

※アップし忘れてました。

f:id:mimiz9:20171021122823j:plain

ー燻煙編ー 

燻煙するためのスモーカーは段ボールの手作りです。

側面真ん中の扉は肉を入れる窓で、左下はスモークウッドを入れる窓です。

ちなみにウッドチップは火でいぶし続けなくてはいけないので、段ボールでやると燃え移る可能性が高く危険です。

窓以外は完全にガムテープでふさいで密封しています。

f:id:mimiz9:20171021121212j:plain
f:id:mimiz9:20171021121509j:plain

 

左が中の状態です。植木鉢の上に網を載せています。

窓枠のびらびらは窓から煙が出るのを防ぐためにつけています。

 

スモークウッドはこの左下にくる形です。

このようにしているのは、肉の油がスモークウッドに落ちると炎上する可能性があるためです。

 

f:id:mimiz9:20171021121619j:plain
f:id:mimiz9:20171021121628j:plain

 

左下のようにスモークウッドをコンロで火をつけます。

ある程度焼けたと思ったら火を消して煙だけ出るようにします。

 

!!注意!!

火つけが甘いと消えてしまいます。

いれる直前までしっかり煙がでていても、中に入れてしばらくすると消えているのは普通です。

私は燃やした一部が灰化して白くなっているのを目安にしています。

 

まぁそれでも消えることは多いのですが…

 

右の写真は段ボールスモーカーの上に更に段ボールをかぶせています。

熱が逃げないようにするためです。

f:id:mimiz9:20171021122106j:plain
f:id:mimiz9:20171021122117j:plain

 

 

私は今回が5回目ですが、肉が滅菌されると言われる63℃以上にするのをいつもすんなりできません。

 

このスモーカーの大きさはだいたい30*40*40cmですが、スモークウッド1本だと54℃ぐらいにしか上がりません。

 

やり方として、スモークウッドを2つ用意し、1本+1/4を最初に燃やす方法をとってました。

燃えカスも熱を持っているので、1/4は追加していかなくても大丈夫です。

 

 

 

………まぁこれで失敗したんですけどね……

 

 

5回目なんですけどね。

 

初回はなかなか温度が上がらないから1本+1/4本×2を入れたら、温度が90℃まで上がってしまって…

 

しかも燃えカスの熱がありすぎたので、スモークウッドを入れる受け皿事外に出して灰を捨ててスモーカーは扇子で仰いで必死に冷ましたりしてましたね(笑)

 

しばらくの間扇子がいい匂いしてたな~(笑)

 

2回目以降は悪戦苦闘しながらも63℃以上を保持することは最終的できていましたが、

今回は外気温が低かったせいか65℃に30分ぐらいできたか~ぐらいで結局生焼け状態でしたね。

 

最終的にはこんな感じで風除け作ったり、スモーカーとかぶせた段ボールの間に捨てるつもりだったジーパン入れて保温しようとしたりしたんですけど、焼け石に水でした(笑)

f:id:mimiz9:20171021124018j:plain

 

これを作ってる間にだんだんめんどくさくなってきたし、どうせ明日(10/15)は友達に出すから低温調理状態じゃなくてしっかり焼いて出すつもりだから、別に生焼けでもいいやと思ってあきらめました(笑)

 

ベーコンづくりは時間がかかるだけで、作業工数自体はそんなにかかりません。

 

ただ、この燻製の温度調節だけは、少なくとも私はいろいろやってます。

 

次はスモーカー自体を改良する予定です。

 

 ―食事編ー

 10/15に友達呼んで宅飲み!

 

下は焼き上がり直後のベーコンです。

色付きが全然スーパーで売ってる切り身と違います。

 

写真ではわからないのが残念ですが、実物は鈍い茶色ながらもまるで何かの原石のような光沢を持っていて厳かさも感じます。

 

100g-200円くらいのベーコンだけど(笑)

 

でも本当にベーコンとか関係なくこれまで見たことのない荘厳さなんですよ。

 

最初見たときは感動と驚きでず~~~~っと見てましたね。ベーコンを。

 

肉の塊を感動の表情で見続けるって、今思いましたが傍から見たら変態ですね。

 

けどそれほどのものと考えていただけたらと思います。

f:id:mimiz9:20171021124658j:plain

 

香りはとてもかぐわしいです。

使ったのはサクラのスモークウッド。

 

匂いの種類としては、当然バーベキューとかで嗅ぐ灰なんですが、まろやかでかぐわしく、まったく刺激的じゃないです。

 

初回にスモーカーを冷ますために使っていた扇子が煙をあびてすごい匂いがついたんですが、むしろこっちの方が匂いつき扇子として売れるんじゃね?って思えるくらい良いものです。

 

さて実食です。グリルで焼いてます。

オリーブオイルでフライパンで焼いてもいいんですが、純粋に味わうためにグリル焼き。

 

今回失敗したので見るからに生焼けですが、焼くので問題ないです!

成功してたら焼かなくても食べられます。けど、肉の脂は魚と違って人間の口の温度じゃ溶けないのである程度焼いた方が美味しいと思います。

f:id:mimiz9:20171021124702j:plain

 

実食……

 

めちゃめちゃうまい!!!!!!!!!!!

 

トマトはグルタミン酸という旨み成分を多く含んでおり、それがベーコンの旨みであるイノシン酸と……あっそういうのどうでもいいんでとにかく美味いです!

 

味の深みとか味わいが一般的に食べるものと段違いです!

 

さらに噛めば噛むほど肉のうまみがぎゅっぎゅっと口の中に溶けだしてきます。

 

今回友達が1本2000円の日本酒持ってきてくれたんですが、

 

自家製ベーコン×日本酒×トマト

 

この組み合わせが最強です。

 

友達にも「このベーコンはメイン張れる。」「うますぎ」など絶賛してもらえました。

(左下はモッツアレラチーズ。)

f:id:mimiz9:20171021124710j:plain

 

別の知り合いの新婚旅行のお土産のスイスのオーブンで作れるチーズフォンデュ

元々はこれもらったので私が宅飲み企画しました。

 

ベーコンとの相性もなかなか。

ただ、本音を言えば、ベーコンはそれ単体、チーズフォンデュはパンとの組み合わせの方が良かったですね。

 

安いもの同士なら合わせてもいいと思いますが、本格的なもの同士だと個性が強いので合わすように調整する必要があると思います。

 

それに日本人はあれこれ混ぜるよりも素の味を好む傾向にあるので、そういう理由もあると思います。

f:id:mimiz9:20171021124714j:plain

時間だけ見れば確かにかかります。

準備から実食まで1週間。

 

けど、実際に作業する時間は全然ありません。

塩漬けは15~30分でできます。

乾燥も冷蔵庫に放置と扇風機セット(私のやり方)で放置。

燻煙は確かにいろいろやってますが、それだってスモークウッドに火をつけて30分後くらいに温度確認して問題なければ後は放置でOKです。

 

また、スモーカーは高いの買わなくても段ボールで全く問題ないです。

煙が噴出するわけではないので家でもできます。

 

確かに煙が段ボールのわずかな隙間から漏れ出ることはありますが、キッチンで料理をつくって出る匂い以上ではないと思います。

 

とても美味しいので興味が少しでもあれば是非トライしてください。

 

それまでの味の歴史が絶対に変わります!

 

 

 

作業日:10/14

食事 :10/15

【シンガポール料理】海南鶏麺(揚げ)を喰ふ at 新橋

f:id:mimiz9:20171020171652j:plain今日の昼はシンガポール料理。

味評価 ☆☆☆ 3
美味しい。けど1回で十分です。
(以前なら☆5)
店評価 ☆☆☆☆ 4 

店名: シンガポール 海南鶏飯
場所: 汐留シティセンターB1

注文:
海南鶏麺 揚げ
980円

海南鶏麺なんて見た事ないので注文。

この店は前にも来ていてそのときは普通の海南鶏飯のセットを楽しみました。

この店では鶏を揚げるか蒸すかを選べるのがGood!

店の名前フリガナがHAI NAN CHI FANになってるけど、中国語ならCHIがJIのはず。
シンガポールだとそうなんのかな?

店先で10分待たされるも着席と同時に料理が出てきた。

麺はとても細く、シコシコと若干歯ごたえがある。

ソースはコンビニで売ってるような袋麺の醤油味のような味。

肝心要の鶏は、サクサク感が前回よりも衰えた感じ。


前回はガラガラだったけど、今回は混んでるのでそれで手抜きされたか、着席からすぐ出たことを考えると大量に揚げて置いといたのをだされたのかも。

付け合せのスープが若干ケンタッキーみたいな味。


ここまでネガティブなことばかり書いてるけど、前は全然違った。

4ヶ月くらい前に来たときに海南鶏飯(揚げ)を頼んだら、揚げ鶏はサクサクで、飯がガーリックライスですごく鶏と合い、スープも鶏のいい味が出ててすごく良かった。
だからまた来たけど、なんかものすごく劣化してる感じがする。

写真は見本です(笑)

f:id:mimiz9:20171020173451j:plain

この数ヶ月で料理人が変わった可能性が高いな〜
いくらなんでも変わりすぎ。

海南鶏飯は私もたまに作れるくらい簡単だけど、簡単な分料理の腕の差が大きく出る料理でもあると思う。


前は美味しかったのにすごく残念。


店員の態度は、これは前回もだったが、若干適当で大雑把。
ちなみに今回はすぐ料理出たけど、前回は15分ほど待たされてる。



いずれにせよ、良かった店の評価を下げざるを得ないのがとても残念です。

別記―
まだ使用をよく理解してないんですが、★?を付けるかなんかしてくれている方、ありがとうございます。


評価内訳ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<味評価>
☆6 : 絶品!!迷いなく薦められる。
☆5 : 美味しかった。是非また来たい。
☆4 : 普通に美味しい。機会があればまた。
☆3 : 美味しい。けど1回で十分です。
☆2 : まぁまぁ。
☆1 : 2度と来ない!

<店評価>
☆0 ~ ☆6の6段階

※下記評価の総計
店内 :☆0 ~ ☆2
接客 :☆0 ~ ☆2
立地 :☆0 ~ ☆2

【魚料理】築地で"ブリ刺しポン酢定食"を喰ふ

f:id:mimiz9:20171018000045j:plain
味評価 ☆☆☆☆☆ 5
店評価 ☆☆☆☆☆ 5
(立地から-1) 

店名: 魚四季
場所: 築地 (勝鬨橋近く)

注文:
ブリ刺しポン酢定食
900円

今日は雨で寒い。

なのに会社は暑い;;

デパートとかでもよく思うけどなんで服装に合わせないのか。日本は発展してるけど、これは20年以上前から変わんないな〜

魚が食べたくなったので築地魚四季に来ました。

ここは以前から何度も訪れている店で、築地の中心から離れている上に市場関係者しか使わないような門の公民館みたいなところに入ってるから観光客はほとんど来ない。

うちの会社の人はほとんど弁当かカップ麺ばっかオフィスで食べてる社畜さんばっかなのでこういう場所でバッティングすることはまずないので気楽でいい。

よく頼むのは刺し身二種盛り定食(950円)だが今日は「ブリ刺しポン酢定食」を初めて見たのでこれを注文。

大きめの刺し身にネギとミョウガを巻き、ご飯と食べるとこれが美味い!

最初は薄味のポン酢の爽やかさがあり、その後噛むと歯にすり潰されるというよりは溶けていくようなブリのちょっと濃厚なうま味とピリっとしたネギとミョウガの風味が合わさるのが絶品!


っと、楽しんでたら隣の兄ちゃんがタバコ吸い始めた。

タバコの悪臭はほんと不快。せっかくの料理の香りもだいなし。

日本人は空気読めるって言うけど、禁煙じゃないからといって平気でタバコ吸う人間もいるんですよね。
こんな他人に明確に迷惑をかけることをなぜ平気で行えるのか。


今回も黒龍門の時のように店員さんにお願いしたら席を変えてもらえました。

気を取り直して飯に向かう。

付け合せのシラスと大根おろしは大根が水っぽいのが残念。辛味大根とか使ってくれないかな。
この付け合わせは日によって変わるようです。

漬物は優しい味。

味噌汁も濃すぎず薄すぎずの白味噌が美味しい。

ご飯と味噌汁はおかわり可です。


この店は空いているときでも20分以上は最低でも待たされるのがネックでしたが最近は10分くらいでくるようになった。

改善があったのかな?

なお、メニューはその日によってかなり変わります。

私がよく食べる刺身種盛り定食の刺身も同じであった記憶がありません。

恐らくその日の仕入れに合わせてるんだと思いますがだからこそこのおいしさだと納得できます。

わざわざこの店に来るのは来るのはちとめんどいかもしれませんが機会があれば是非!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<味評価>
☆6 : 絶品!!迷いなく薦められる。
☆5 : 美味しかった。是非また来たい。
☆4 : 普通に美味しい。機会があればまた。
☆3 : 美味しい。けど1回で十分です。
☆2 : まぁまぁ。
☆1 : 2度と来ない!

<店評価>
☆0 ~ ☆6の6段階

※下記評価の総計
店内 :☆0 ~ ☆2
接客 :☆0 ~ ☆2
立地 :☆0 ~ ☆2

【ラーメン】喜多方ラーメンを喰ふ

f:id:mimiz9:20171016235226j:plain

味評価 ☆☆☆☆☆☆ 2
店評価 ☆☆☆☆☆☆ 3 

店名: 喜多方ラーメン 小法師 汐留シティセンター
場所: 汐留

注文:喜多方ラーメン
650円

昼飯返上して仕上げたはずの仕事を「依頼内容間違ってました。」で台無しにされたので昼飯食いに来ました。

特に食べたいものもないので軽くラーメンでも食べようと思い今までなんとなくスルーしてきた喜多方ラーメンさんに来ました。

外国人店員がマニュアル以外の言葉が何言ってるかほとんどわからない。

近年の外国人店員は入れ替わりが激しくなったのか質が落ちてる気がする。この前もコンビニで相手が「中国人なのでわかりません。」とか言われてこっちが中国語で対応しなきゃならなかったし。

あっラーメン来た。今回は5分経たずに来た。
けど店員が「お待たせしました。」の後本当に何言ってるのかわからない。もっと勉強がんばれよ。
逆に考えればこのくらいの語学で仕事できるほど人手足んないのかな。
そもそも人口は他国に比べて多い方だし、大して能力が高くもない人材を場当たり的に仕入れるよりも労働生産性の高い機械に投資した方が将来的にもはるかに良いと思う。
人間は必要なくなったからと言ってぽいっと捨てれるもんでも移動させられるもんでもないし。

これ以上は別の記事になりそうな。ラーメン食べよう。

オーソドックスな醤油ラーメン。
濃くなくていい。
パーキングエリアのラーメンみたいな感じで、味としては「まぁこんなもんでしょう。」くらいだけど、気軽に食べられるのはいいと思う。

ん?醤油だと思ったけどこれ豚骨スープ?

???

わからん?

あっメニューに豚骨スープって書いてある(笑)

あんま豚骨スープって感じしないな〜

まぁあっさりとした気軽に食べられる豚骨ラーメンということにしよう(笑)

麺が平べったくて若干色の薄い縮れ麺。

チュルチュルしてる。

付け合せの漬物はスーパーで売ってるような感じ。

ご飯はべしゃべしゃ。

まぁこんなもんでしょ(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<味評価>
☆6 : 絶品!!迷いなく薦められる。
☆5 : 美味しかった。是非また来たい。
☆4 : 普通に美味しい。機会があればまた。
☆3 : 美味しい。けど1回で十分です。
☆2 : まぁまぁ。
☆1 : 2度と来ない!

<店評価>
☆0 ~ ☆6の6段階

※下記評価の総計
店内 :☆0 ~ ☆2
接客 :☆0 ~ ☆2
立地 :☆0 ~ ☆2

【食べ歩き】麻婆豆腐炒飯を喰ふ

f:id:mimiz9:20171014221727j:plain

味評価 ☆☆☆☆☆☆ 5
店評価 ☆☆☆☆☆☆ 4 

(店内、接客からそれぞれ-1)

※評価の付け方はページ下部参照

店名: 黒竜門
場所: 池袋駅 徒歩5分

注文:麻婆豆腐チャーハンセット 820円


この店は20年以上この道を通ってるのに初めて入る。

地下にある店で店内は広々してる。

ただ禁煙と喫煙が分かれてないのはマイナスポイント。
14時近くで空いてたからタバコ吸ってる人から離れた席に変えてもらえたけど、今時飲食店でわかれてないのはどうなのか。

あと注文してから遅いなー

他の客は少ないし、もう自分しか追加注文ないはず。
麻婆チャーハンセットにもう20分も待たされてる。

地下だから電波の入りがわるい。かと言ってwifiがあるわけでもなく。

厨房が客席から見えるが、動きノロノロ。混んでないからか気を抜いてる感じがすごいする。

暇だから店内の写真撮る。
f:id:mimiz9:20171014222246j:plain

おーいもう30分立つんだけど???

いい加減店員を呼んだら向こうのミスだったらしくすぐ出てきた。

てか私より15分くらいあとに来た人のチャーハンが同時に来てる。
15分は私の料理置きっぱなしになってたってことだろうけど気づかないの?


…まぁとりあえず食べよう。

花椒も入った中国風味の麻婆豆腐。

といってもだいぶ香りや辛さは抑えられていて日本人でも楽しめる。

チャーハンはオーソドックスな感じで、麻婆豆腐に合わせるためか若干薄味。

この店はオリジナルの豆板醤を使ってるそうだが、確かに家にある豆板醤よりもまろやかな感じがする。

付け合せのザーサイは味が控えめで刺激的な麻婆豆腐の箸休めにちょうどいい。大体のザーサイはそれだけでご飯食べられるほどだけど、このくらいが付け合せとしてはちょうどいいと思う。

ちなみに飲み物は水か烏龍茶がセルフサービスでもらえます。

辛いが抑えられているので食べ続けられる。

店員「すみません。杏仁豆腐です。」

f:id:mimiz9:20171014222324j:plain

…その「すみません」はただ言っただけなのか、出すのを忘れててそれを謝ったのか、どっちなん?

疑心暗鬼(笑)

杏仁豆腐は汁と杏仁豆腐が別れている。
コンビニに売っているような完全に固形ではない。

味がけっこう濃厚。
けどその味わいがすぐ舌先から引いていくのでとてもすっきりする。


注文関連でゴタゴタはあったけど、料理はよかったです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<味評価>
☆6 : 絶品!!迷いなく薦められる。
☆5 : 美味しかった。是非また来たい。
☆4 : 普通に美味しい。機会があればまた。
☆3 : 美味しい。けど1回で十分です。
☆2 : まぁまぁ。
☆1 : 2度と来ない!

<店評価>
☆0 ~ ☆6の6段階

※下記評価の総計
店内 :☆0 ~ ☆2
接客 :☆0 ~ ☆2
立地 :☆0 ~ ☆2

【自家製】家でもできるベーコン! 塩抜き→乾燥編

10/7に塩漬けしたベーコン作りの作業続き。

ーーーーーーーーーーーー 

今日の作業

①塩抜き

②乾燥

 ーーーーーーーーーーーー 

①塩抜き

いつも鍋に水を張ってたまにゆっくりかき混ぜ、1~2時間ごとに水を変える作業をしてます。

それで塩分量が肉に対して3%なら3~4時間で足りるけど今回は全然塩が抜けない。

いままでは2%か3%が主で4%は一回だけ。その一回は一応記録には2時間20分になってるけど今回は5時間経っても変わらない。

たぶん友達が来るので念入りに塩を練り込んだのが原因。

 

水がもったいないのであまりやりたくなかったけど、いたずらに水を取り替えてもそれこそもったいないのでボウルに入れて水を入れ続ける方法を初めて取ってみた。

 

f:id:mimiz9:20171013234838j:plain

貯めた水に入れておくより、絶えず水が替わるだけでなく水流も生まれるので良いらしいが確かに変わる。

 

最初は水をけちってぼとぼとと途切れるような量しか出さなかったり、水をたっぷり張って水流が生まれないし表面しか水の入れ替えができていないようだったので大して水に漬けておくのと変わらない感じでした。

 

ボウルの大きさと水量を写真のように変えたら3時間ぐらいでいい感じまで塩抜きができた。

今回で4回目なのに結局9時間ぐらいかかった(笑)

 

ちなみに肉が灰色っぽく見えるのは傷んでいるわけではありません。

塩漬けを開始して数時間ぐらいからとても鮮やかなルビー色に変色しますが、今日出した時点でもその色でした。

写真にしたかったけど、自分のスマホだと全然違いがわからないので断念。

(ちゃんとしたデジカメで撮ろうかな?でも画像の同期がめんどくさいんだよな~)

どうも肉を水に漬け続けていると表面が白色化するみたいです。

 

②乾燥

f:id:mimiz9:20171013234820j:plain

乾燥の仕方はいろいろありますが、私は約12時間冷蔵庫にむき出しで入れる方法を取っています。

 

乾燥をちゃんとしないと酸っぱくなってしまうようです。

知り合いは酸っぱくなってしまって食べられず、2度とベーコンを作らなくなってしまったそうです。もったいない…

 

 いままで失敗したことはありませんが、塩抜きのぐだぐだがあってちょと不安;;

 

私のやり方は前述のとおり、冷蔵庫に12時間ほどむき出しで乾燥。

冷蔵庫から出した後は扇風機の風を当てて乾燥させています。

 

ちなみに冷蔵庫の中段がぐちゃぐちゃなのはベーコンのスペースを作るためで、普段はきっちり整頓・清潔にしてます!(笑)

 

今日の作業はここまでです。

 

明日、乾燥の仕上げと燻煙を行います。

 

 

 

 

【タイラーメン】トムヤムヌードルを喰ふ

f:id:mimiz9:20171013133358j:plain
味評価 ☆☆☆☆☆☆6
店評価 ☆☆☆☆☆☆6

※評価の付け方はページ下部参照

店名:タイのラーメン
場所: 目白駅

注文:オリジナルトムヤムヌードル 750円

雨降りの本日は目白駅近くのタイラーメンの店に来ました。

目白は皇族の方が入学される学習院大学が多分有名。


トムヤムヌードルの米めんを注文。

トムヤムヌードルというとカップヌードルのやつを思い出すが、あれのように強い香りはしない。トムヤム独特の香りながらも優しく芳しく、たぶん日本人に合わせてある。

辛さは店表記の☆3中、2つだがそれほど辛くない。
辛さは舌が痛くはあまりなく、鼻の頭がジ〜ンと来る感じ。

パクチーがちょっと入っているので苦手な人は事前に抜いてもらいましょう。

ラーメンの具材は他にもやし、ほうれん草、海老、ミニトマト、ひき肉、マッシュルームと多様。

タイと言うと砂糖でがんがん甘くするイメージがある人もいるかもしれないが、そんなことはまったくない。かすかに入ってる感じはするが日本人が煮物に入れるよりは少ない。

それほど辛くないと言っても、辛さがあることに変わりなく、辛いの苦手な私には箸運びが重くなるのは確か。

しかし面白いことに箸を止めようとは思わない。
大体の場合、私はいくら美味しくてもそのうち舌が痛くなって箸が止まってしまう。池袋の汁なし坦坦麺で有名な店では美味かったがギブアップしてしまった。

けどこの店のラーメンは箸が止まらない。汗もかいてきた。今日は寒いのにあご下から首にかけて汗が流れるのを感じる。鼻水も出てきた。
それでも、相変わらず辛いのに、辛さが“美味い“のレベルを超えず、“物足りない”を下回らず、常に“美味い”を保ち続けている。

とにかく辛いものがいい、辛さこそ至高というような人には物足りないかもしれない。

けど、「辛くて美味いラーメン」という視点からすればこれ以上のものはないと思う。

半分ほど食べたのでミニトマトにトライ。酸っぱくなく、熱で程よく甘くなっているのが舌をリフレッシュさせてくれる。ミニトマトは最初に食べないほうがいいな。

海老も食べる。ミニトマトほどフレッシュ感はないが、これもそれまでと違った味で舌を飽きさせない。

この舌を飽きさせないというのは重要。
どんなに美味いものでも同じものを食べつづけると舌が慣れる。

もちろんミニトマトや海老が無くてもこのラーメンを食べつづけるが、これらがあることで完成しているラーメンの良さを際立たせてくれる。

そろそろ麺も終わりそう。

麺は中華めんも選べるがたぶん米めんのほうがいい。中華めんの独特な風味はこのスープにマッチしきるとは思えない。


店内についてだが、こういうアジアンの店は正直狭くて薄暗くて清潔感に乏しいイメージだが、この店は奥行きがあり、明るく清潔で、内装もおしゃれである。自国をがんがん推して来るようなくどさはなく、すっきりしていて好ましい。紙エプロンもくれるので女性にもきやすいと思う。

実際いま店内に8人いるが6人は女性である。

なお店内にバーテーブルもあるので夜は飲み中心になるのかも。

普段は他の人がいるので店内は撮らないが、トイレは人が居なかったので、清潔感とおしゃれ感の参考に撮ってみた。
f:id:mimiz9:20171013232559j:plain


あっ麺終わった。

ここからスープ。今度はレンゲが止まらない。

大抵私はスープを残す。もったいないとは思うのだが、けっこうあれを飲みほすのはきついし、健康的にも良くないと諦める。

だが、この店のラーメンは、相変わらず多少辛いこともあり、もう止めようと思うのだが、
「あと一口。」「あと一口。」と止まらない。

ほんと止まらないwww

あっ店員さんがサワディーカップって言った。こんにちはだっけ?ラオスはサバエディーだったと思うけどタイじゃ意味変わるんだっけ?

f:id:mimiz9:20171013234015j:plain
完食。美味かった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<味評価>
☆6 : 絶品!!迷いなく薦められる。
☆5 : 美味しかった。是非また来たい。
☆4 : 普通に美味しい。機会があればまた。
☆3 : 美味しい。けど1回で十分です。
☆2 : まぁまぁ。
☆1 : 2度と来ない!

<店評価>
☆0 ~ ☆6の6段階

※下記評価の総計
店内 :☆0 ~ ☆2
接客 :☆0 ~ ☆2
立地 :☆0 ~ ☆2

【自家製】家でもできるベーコン!塩漬け編

f:id:mimiz9:20171007191201j:plain
<今回使ったもの>ーーーー

=食材=
●豚肩ロース:630g
●塩:25g (肉に対して4%)

○胡椒:1g
ローリエリーフ:2枚
フェンネルシード:小匙1/2
マスタードシード:小匙1/2
※○はなくてもいいです。

=その他=
●ストックバッグ
●ビニール手袋
●鉄串
ーーーー

高校からの友達が来週来るのでベーコンをつくる!


まずはローリエリーフをすり潰す。
うお〜匂いがすごい刺激的!
葉は粉状のとは比べものにならない上、すり潰すと芳しくも匂いの刺激が鼻をつらぬく。ジミー大西さんとか鼻がいい人はこの作業できないのでは?
普通にすろうとしても潰せないのでほぼ擦り叩くような感じでやってます。

フェンネルマスタードは普通にやるとすっとんでいくのでラップですり鉢の半分を多い、ラップ側に傾ける方法をとってます。

f:id:mimiz9:20171007191237j:plain
すりつぶしたものと塩と胡椒を混ぜ合わせる。


次に豚肉の処理。

手はもちろん洗ってますが、できる限り雑菌が付くのを防ぐためにビニール手袋をはめます。
(写真は付け忘れていますがこの後慌ててつけてます(笑))


100均の鉄串でぶすぶす刺して穴を開け、調味料が染み込みやすいようにします。
なお、他の人のブログやYoutubeではフォークでやっていますが、鋭さに欠けるフォークで不要に肉が潰れるのが嫌なのでこっちを使ってます。
ちなみに、砥石で研いでさらに鋭くしています。

f:id:mimiz9:20171007191421j:plain
穴を開け終わったら次は調味料の擦り込みです。

肉にまんべんなく擦りこんでいき、調味料がついてないところがないように注意。

他人に食べさせるので普段より超神経質になってます。
f:id:mimiz9:20171007191612j:plain

f:id:mimiz9:20171007191527j:plain
最後にストックバッグに入れて……あっちょっと親指の付け根が触れた…

……うん、まぁこれくらいなら大丈夫大丈夫。

冷蔵庫に入れ、約1週間毎日1回軽くもんでひっくり返す作業を行います。

来週金曜日か土曜日に燻製作業行います。

【ラーメン】ターキー at 東池袋

f:id:mimiz9:20171007215755j:plain
評価 ☆5!!!
ワンタンメン 650円

定休日: 火曜日

昨晩の大雨も上がり多少肌寒くも日差しの暖かい良いお天気。

今回は住宅街に店を構えるターキーさんにやってきました。

ここはJR池袋駅からは歩いて20分近くかかり、メトロ東池袋駅からも10分ほど。

そこまで分かりにくい道ではないですが、わざわざ来るのは多少億劫かもしれない所にあります。

しかし、店主さんが一人で作り出すその昔ながらの素朴ですっきりした味わいの醤油ラーメンの味は本物。


私は3回目の来店です。

f:id:mimiz9:20171007215829j:plain
今回はワンタンメンを注文。

ラーメンが来ると「あ~醤油だ。」と思わず思ってしまう芳しさ。

スープは主張しすぎず、かといって味が薄すぎるわけではなく絶妙。

そういばナルト入ってるラーメンもここくらいしか見なくなったかも。

チャーシューもちょっと焦がしてる感がいい。油身は少なく肉の味が純粋に楽しめる。

そして今回初めて頼んだワンタンメン。ワンタンはどうか。

……ん?…この味…ラー油?
ラー油だ!

けど、辛くはない!
ラー油の味わいがワンタンを引き締める。
それだけじゃない このワンタンがラーメンの味まで引き締めてる。

いままでの2度の来店ではラーメンしか頼んで来なかった。それで満足してた。美味しかった。

けど違う まだこの店には奥がある。

住宅街にひっそりと佇んで、つけ麺や油そばなどの時代の潮流からも外れて、それでも残り続けている理由が改めてわかりました。

評価内容

☆5 : 絶品!!是非あなたもお試しを!!!

☆4 : 美味しかった。また来たい。

☆3 : 美味しい。1回で十分です。

☆2 : まぁまぁ。他に食べるところがなければ行く。

☆1 : 2度と来ない!

【UberEATS】初ウーバー! 時給換算約1500円!!

前回はアプリ起動していてもまったくリクエストが来ず、今日も期待しないで起動してたら来た!

 

家から1km強の大戸屋で場所は知っているので自転車で10分くらいで到着。

 

ただ、ここで困ったのが商品の確認。最初にリクエストが来た時には表示されていたので注文番号含めて覚えていたが、念のため確認しようとアプリを見てもどこをどういじればいいかわからない。キャンセルボタンもあるのでうかつにボタン触れないし、かといってお客様を待たせているから悠長にいじってもいられない。

 

もちろん事前にパートナーガイドを読んではいたが、ガイドの内容があまりに簡単すぎて実際の画面はだいぶ違う。

 

とにもかくにも店に行くと、今度は店側が注文番号を把握していなく、ここで1~2分ごたってしまった。

 

それ以外は特に問題なく、そのまま配達先に直行し終了。

ただ、配達先住所が圧迫してマップがつぶれてひどく見づらかった。

幸い配達先まで2回曲がる程度でわかりやすい道だったけど…

 

受取人は優しい感じのお姉さんでした。

 

結果は以下のような感じ。

 

走行距離:1.87km

受取から受け渡しまでの時間:約20分

 

報酬→¥560.85円

 

時給換算だと560/20*60=1500円くらいになりますね。

 

走行距離や配達数が増えればもっと時給あたりは上がるかも。

 

なにより普段自転車で軽く散歩してるくらいなのにお金をもらえるのはうれしい。

 

<良いところ>

◆思ってたよりもお金貰える。

◆手軽にできて楽しい。

 

<よくしてほしいところ>

◇アプリがわかりづらい。操作に関してはリクエスト受けてからの画面だから予習もできず、マップとかUI関連はどうしようもない。

◇UberEATSのヘルプがわかりづらい。もと楽天に勤務していましたが、楽天は問い合わせの数を減らすようわざとわかりづらくしてます。けど、配達パートナーにそれは無意味なので要望とかはすぐにアップできるようにしてほしい。

 

今日は昨夜が激務で疲れも残っていたのでとりあえずお昼はこれでしまい。

 

夜雨降ってないか、降ってても小雨でもやろうと思います。

 

とりあえず初お疲れ。

 

昼飯は自家製ベーコンのベーコンエッグでいいや(笑)

【うどん】つるまるうどん ー新橋

f:id:mimiz9:20171006102720j:plain

評価 ☆4.5

今日はつるまるうどんさんで昼。

ここは安くてうまくてよく来ます。

f:id:mimiz9:20171006102744j:plain
今日は牛肉うどん。
牛肉は少なすぎず味つけも濃すぎず薄すぎずでうどんとよく合っている。

汁もすっきりした味わいで安いものにありがちな妙なくどさがない。

さてうどんだが、たぶん冷凍したのを湯がいているだけのはずだが、これが柔らかくも弾力があって食べ応えあり。

たまに弾力がありすぎるうどんがあるが、マンガの美味しんぼで「強くこねすぎてしまう力の強い人よりも、うどんに対する力加減がよくわかるおばあちゃんのほうがうどん打ちが上手い。」とあったが、柔らかくもコシがあるというのはこういううどんのことなのかもしれない。

〈こうすればもっと嬉しい〉
立ち食いスタイルだが、机が腰程度の高さしかなく食べづらい。もっと高めの机を用意してくれると嬉しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

評価について

☆5 : 絶品!!是非あなたもお試しを!!!

☆4 : 美味しかった。また来たい。

☆3 : 美味しい。1回で十分です。

☆2 : まぁまぁ。他に食べるところがなければ行く。

☆1 : 2度と来ない!

【ラーメン】銀笹 at 新橋

f:id:mimiz9:20171003225456j:plain

評価 ☆3.5

塩つけめん 900円

 

今日のお昼は新橋の銀笹さんでいただきました。

この店は既に3回目。

いままでに塩ラーメン、白醤油ラーメンを食べ、今回は塩つけ麺を食べてみました。

具材はチャーシュー、メンマ、ねぎ、水菜で普通のラーメンと変わらない様子。

汁は出汁がよく効いていてうまい。

たこの店の特徴として「鯛のつみれ」が入っている。これもすっきりとした味わいで濁りがなくおいしい。

 

スープに関してだが、しょっぱすぎるということはないがけっこう塩気はあり後半多少きつくなる。最初に塩ラーメンを食べたときも同じだったので塩系を頼むときはそれを留意した方がよいでしょう。2回目に食べた白醤油ラーメンは個人的にちょうどよい塩加減で、この店の売りは塩ラーメンのようですが、私は白醤油ラーメンが一番好きです(笑)

 

さらにこの店の特徴として「鯛めし」もメニューにあり、お店でも一緒に食べることや食べ方のおすすめなんかも券売機横に掲載している。

鯛めしをラーメンのスープでお茶漬けにして食べるというのも、他の店と違った楽しみがありgood!

 

改善してほしいのはチャーシュー。全体の4割近くは脂で、ジューシーではあるがくどくもある。脂っぽいものが苦手な私は前2回がまんしながら食べたが今回はちょっと体調が悪かったこともあり半分食べてGive upしてしまいました(笑)

 

裏路地に店が裏路地にあって初めての人にはちょっとわかりにくいかもしれませんがそれほど迷うような道ではないので新橋に寄る機会があれば試してみてください。

 <iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3241.4372234310586!2d139.7612298147033!3d35.66623483840273!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188bdd58dfe999%3A0x1c539e13a6fc5d81!2sGinzasa!5e0!3m2!1sen!2sjp!4v1507261586530" width="600" height="450" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

評価内容

☆5 : 絶品!!是非あなたもお試しを!!!

☆4 : 美味しかった。また来たい。

☆3 : 美味しい。1回で十分です。

☆2 : まぁまぁ。他に食べるところがなければ行く。

☆1 : 2度と来ない!

【ラーメン】< 纏(まとい)-めずらしいイカ干しのラーメン-> at 新橋

f:id:mimiz9:20171002220144j:plain

評価 ☆4 : 美味しかった。また来たい。

 

煮干しそばと烏賊干そばという変わった趣向のラーメンがいただけます。

お店は新橋駅の西口または烏森口を出て、昭和の雰囲気が残る居酒屋などが立ち並ぶエリアにあります。

公園のすぐ隣で表通りから1本、パチンコ屋の裏なので比較的楽に行ける場所です。

 

ただし、お店が通りに面していなく、ずっと奥に進んで行かないと入口がありません。

下の写真の真ん中奥で男性がのれんをくぐっているのが見えるでしょうか。

表に看板がありますが、ちょっとわかりづらいです。

このような路地奥にある店ですが、中はとてもきれいですのでご安心。

f:id:mimiz9:20171002221513j:plain

 

さて、ラーメンですが、今回私は看板にも見える「烏賊干し鳥白湯そば」をいただきました。

850円

他の店と違うのはやはり干したゲソが入っているとこ。

これが一本一本は細いのに味がすごい濃厚。烏賊のうまみがつまってるな~と思わず感じるほど。かといって烏賊くさくはぜんぜんなく、後味もすっきりしています。

付け合わせの肉を安易にチャーシューにしていないのもラーメンをよく考えて作っていることがわかります。

このラーメンは家系ほどではないとはいえ、なかなか濃厚な醤油ラーメン。

これにチャーシューを載せてしまったらくどくてただラーメンに烏賊干しを載せただけのファッションラーメンになってしまったでしょう。

しかし、脂身のない鶏の胸肉?がさっぱりしていて烏賊干しと濃厚スープとバランスよく調和しています。

 

麺が改善されればさらに美味しくなると思います。

麺も美味しいのですが、ここまでトッピングとスープの調和にこだわっているのであればもっとこのラーメンにあう麺を見つけてほしいです。

あとちょっと量が足りないかも。0.9人前という感じ。

 

けっこう混んでたのに注文してから5分ぐらいで出てきたこと、店員さんがはきはきしていて好感だったのも良かったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

評価内容

☆5 : 絶品!!是非あなたもお試しを!!!

☆4 : 美味しかった。また来たい。

☆3 : 美味しい。1回で十分です。

☆2 : まぁまぁ。他に食べるところがなければ行く。

☆1 : 2度と来ない!

【UberEATS】やる前から挫折?

アプリを起動し、需要があるはずの時間帯に待機するも一件もリクエストなし。

もっとも、UberEATSからいただいたガイドに載っている高需要エリアマップを見てみると、私の住む池袋一帯はあまり高くないので仕方ないのかもしれない。

 

う~んけどまさか一件もないとは。

 

また、UberEATSに直接関係するかわからないがスマホに異常発生。

今日は朝起きてからずっとwifiを利用し、データ通信はまったく使わなかったのに、月間使用量が800MB超。

私が普段1カ月で使う量は1GB以下。まだ10/1だからつまり1日…というか4~5時間ぐらいでほぼ1カ月分の量を消費していることになる。

 

なんで??データ通信とwifiを押し間違えたというのもない。

最初気づいたときは400MB消費されてて、wifiになっていることを確認し、変だな~と思いながらも30分放置し、見てみたら使用量が868MBに!

 

なんでこんなことになったのか。いつもと違うのは、そうUberEATSのアプリを立ち上げ続けていたこと。一旦Simを外して完全にwifiのみでアプリを使用してみたが問題なく使えてる。

wifiで使用できなかったらデータ通信に勝手に切り替わることもなさそう。そもそもスマホ上の表示はwifiだったわけだし…

 

とりあえずは契約しているFreetelに問い合わせ。

 

そしてUberEATSについてですが、ちょっと出鼻をくじかれた感じで挫折気味。

もちろんUberEATSが原因と決まったわけではないですが、自分としてはかなり疑わしい。

いまスマホは従量制の契約プランに入っていますが、もちろんそれで続けるつもりだったわけではなく、とりあえずリクエストがどれくらい来るかを見てそれによって契約プランを変更してUberEATSを改めて行うか判断するつもりでした。

稼げない仕事のために契約プランの料金を引き上げるのは建設的とは言い難いですからね。

 

けれど、アプリ起動するだけでwifiで使ってるはずなのにどんどんデータ通信がされるとこの様子見すらできない;;

 

少なくともこの問題が解決するまで利用は保留予定。

 

当分投稿する記事は食べ歩きの記事になりそうです。

 

 

【副業】お料理宅配サービス UberEATS始めます

手軽に仕事ができてしかも自転車でできるので健康にも良いと思ってUberEATS始めることにしました。

 

UberEATSとは、アプリを使って注文をすると、UberEATSの契約レストランならどこでも自宅まで配達してもらえるというシステム。

 

Amazonさんとかと違うのは、自社社員や委託した運送会社が配達を行うのではなく、UberEATSに登録した一般人が行うというものです。(パートナーと言う)

 

昨日(9/29)私もパートナー登録してきました。

手順は簡単で。

1、ネットで氏名など必要事項登録。

2、本社に直接行って配達用リュックの受け取りと説明を受ける。

 

これだけ。

履歴書も面接もなし。

 

本社での説明も「研修」と言う言葉を使ってましたが、

オープンスペースの長椅子のところでガイドブックをわたされて

緊急時の連絡先などを教えられたくらいで、

「詳しくはガイドを見てください。」で終了。

 

とりあえずは登録完了。

今日はやることあるし、自宅の池袋から恵比寿まで自転車往復して

疲れたのでリュックだけ組み立てることに。

 

まずリュックの左右に付属の白板を差し込み補強。

これでリュックがしっかり箱型を保ちます。

f:id:mimiz9:20170930175907j:plain

 

 次に保冷バックを中に入れる。

f:id:mimiz9:20170930175922j:plain

 

f:id:mimiz9:20170930180045j:plain

 

 もう準備完了。

後はアプリで好きな時に仕事を受ければOK。

 

今日は疲れたのでここまで。

 

ご覧いただきありがとうございました。