Mētisの知識園

【あなたの役に立つかもしれない情報をなんでも共有】

【AT小型二輪限定】一発試験・教習所どっちが良いの?【原付二種】

はじめに

普通二輪の一発試験について解説しているサイトはありますが、原付二種についてのみきっちり書かれているサイトは見つけられませんでした。

私が原付二種にする理由はちょっと特殊なので省きますが、都内なら

  • 車を所持できない。
  • 自転車だと限界がある。
  • 電車やバスより自由に行動したい。
  • 50ccだと制限がうっとおしい。
  • 普通二輪までは不要。

という理由で原付二種だけの需要はあると思います。

最近、メーカーも原付二種推しのようですしね。

そんなわけで、自分の経験から一発試験教習所どちらが良いかを説明したいと思いこの記事を書いています。

一発試験と教習所-どちらが良い?

【費用の違い】

■一発試験

 一発試験の方が安くなるかどうかは、受験回数などにより変わります。

一応、表を載せますが、

表だけだとわかりにくいかと思います。

参考までに私の場合の総費用を書きます。

2回受験と、普通免許持ってるので応急救護処置講習免除です。)

22,150円

(4,050円×2回+14,050円)

↓参考表↓

一発試験・総費用
=(4050円×受験回数)+18,250円

 

受験毎・Total 受験料 試験車使用料  
4050 2600 1450  

 

合格後・Total 取得時講習料 免許証交付料 応急救護処置講習(免除あり)
18,250円 12000円 2050円 4200円
■教習所

費用は教習所によって変わります

他の免許の有無でもかなり変わります。

免許あり 免許なし
6~8万円 15万円弱

 

 

【一発試験も時間がかかる】

■予約が取れない
 一発試験   数か月 
 教習所   数日 

一発試験なら早ければ1日で終わる」

「落ちても受け直せばいい」

と考えている人が多いのではないでしょうか。

少なくとも、初めて原付二種を乗る、という人に関しては、甘いと思います。

一発試験は、もしかしたら時期によるかもしれませんが、そう都合よく予約が取れません

私が予約した時は翌日に予約できました。

さすがに準備不足だったので、翌日はやめました。

が、その次の週は空いていなく、2週間後になりました。

1回目を落ちた友人はその場で次の予約をしました。

が、11/5の時点で予約できる最短が12/17。

1か月半以上後でした。

なお、試験は受験回数が多い人から順々に行われるようです。

落ちる人も多い……というか落ちる人の方が圧倒的に多いので、初回受験の人は先に落ちていった人に直近の予約をどんどん取られていくことになります。

一発試験のブログを探しましたが、受験4~5回で取得できたのは1回目から半年後、なんて幾度か見ました。

■講習の予約も取らないといけない

技能試験に1回で受かってたとしても講習がある

講習は、試験合格後に受付で自分の携帯電話で近隣の自動車学校に電話をかけ、予約を取ります。

(初めて取得する人はまず必要です)

私の時はどこも早くて1か月以上後

ちなみに一番遅いのは4ヶ月後でした。

■また試験場に……

免許証発行で試験場へ

講習を受けても終わりではありません。

また試験場に来て免許証を発行してもらわなければなりません。

都合がつけばその日のうちに講習→発行できるかもしれませんが…

■結局2~3か月はかかる

私は約3か月かかりました

項目 時間 備考

技能試験

(予約~合格)

約2か月  (2~3回受験と仮定)

講習

(予約~受講)

約1か月  
免許証発行 1日 (あなたの都合次第)

もちろん4回、5回と受ければ半年先になる。

教習所の場合、受講2日、免許発行1日でかかる時間は最短3日

教習所にも卒業検定がありますが、事前にアドバイスや練習ができるので、1回目での合格はまずできるでしょう。

結論

節約なら一発試験

早さなら教習所

とにかく、一発試験教習所より安い

教習所7万円くらいかかるとしたら、一発試験2万円ーつまり1/3以下に抑えることができます。

もちろん、受験回数が増えれば費用が嵩みますが、

10回やっても一発試験の方が安い

しかし、時間はかかります。一発試験で数日~数週間以内に終わるというのは私にはイメージできません。

仕事などですぐに125ccを使いたい/使わなければならないという人は、迷わず教習所に行くべきです。

一発試験・教習所どっちにしよう?

と迷っているのであれば、

お金か時間のどちらを重視するかで決めましょう。

以上です。

ありがとうございました。