Mētisの知識園

【あなたの役に立つかもしれない情報をなんでも共有】

ルフィ広域強盗団〔自治体の情報〕悪用か。マイナカードと銀行口座のヒモ付は危険?

最近ルフィ強盗団のニュース見なくなったと思いませんか? 

その理由が分かったかもしれません。

なんと〔役所から容疑者らの元に、納税情報などを含んだ個人情報が流出していた〕ことがテレ朝の取材でわかったのです。

かんたんなまとめ

POINT
  • 一連の強盗事件で、“闇リスト”が使われていた
  • リストの中身には、役所に登録された個人情報
  • 捜査関係者:「自治体からの漏えい、情報の販売は絶対ある

引用・元記事全文

【独自】収容所にいた人物“新証言”広域強盗・自治体の情報悪用か『闇名簿』対策は?

『ルフィ』を名乗る人物が指示役とされる一連の強盗事件で、“闇リスト”が使われていたとみられています。

4年前、渡邉優樹容疑者らが関わったとされる特殊詐欺の拠点にも、闇リストが散らばっていました

過去にフィリピンの収容所で渡邉優樹容疑者ら4人と生活を共にしていたという人物に接触しました。

この人物によると、一連の事件の指示は4人だけで行っていて、闇リストをかき集めていたといいます。


収容所で“4人”と生活した人物へのインタビュー

(Q.リストは結構な数ある?)

「そう。金あれば何でもできる」

(Q.情報はどのくらい分厚い?)

「段ボール。あの4人クラスの人間になると、業者から『買いませんか』と来る。カード情報、名前、生年月日、アドレス、部屋番号、パスワード、全部」

リストの中身は、民間企業から流出したものだけではなかったそうです。

 

収容所で“4人”と生活した人物へのインタビュー

役所から情報を取るのが一番、大きい。税金いくら納めてるとか」

(Q.市役所に協力者がいる?)

「そう。この時代にフロッピーですよ」

役所から渡邉容疑者ら4人の元に、

納税情報などを含んだ個人情報が流出していたというのです。
こうした現状に捜査関係者は、こう話します。
捜査関係者

自治体からの漏えい、情報の販売は絶対ある言い切れるレベルで自信ある。場所によっては、セキュリティーチェック体制も緩い。ザルなところなんてたくさんあるよ

犯罪に利用されたかはわかりませんが、実際に役所から情報が流出する事件は相次いでいます。

2008年には、熊本県人吉市の職員が、闇金融業者に個人情報を渡したとして逮捕されました。職員は、その闇金業者に借金があったといいます。去年、東京都杉並区でも、職員が住基ネットで得た情報を漏えいしたとして、逮捕されています。

こうして流出した個人情報は、その後どうなるのでしょうか。番組では、その行く末の一端に、たどりつくことができました


過去に特殊詐欺事件に関わった人物

固定資産税100万円で、“1億円の不動産を所有”と計算できる。ルフィ事件が起きたいくつかの市町村の闇名簿も見たことがある。最近だけでも、10程度の自治体から流出があった

役所から情報が流出するということは、誰しもがリストに載り、被害者になってしまう可能性があることを意味します。

おととしまで、首都圏の自治体で働いていた元職員は、現時点で完全に流出を防ぐのは難しいといいます。


元市役所職員

「個人情報を守るために研修をやったり、仕組みを整えたり、前の職場でもよくやっていたと思うけど、最後は、個人の問題になってしまうのはあると思う。休日に忍び込んで個人情報を持って行ってしまう防いだり、感知するのは難しい

「情報の流出は止まっていない」と証言するのは、“闇名簿“の内情を知る人物です。最近、役所から流出した7000人分の個人情報が持ち込まれたことがあったそうです。


“闇リスト”業界の内情を知る人物

「今までは組織の方が貸金に対しての返金が出来なくなり、『データを持って来い』というケースが多かったが、ここ5〜6年は向うから、リストを売りに来るというケースがあります。割と頻繁にあるんですよ。小遣い稼ぎか借金か知りませんけど。単純に卒業名簿なんかは、(1人)100円とか50円とか。(Q.納税者情報になると何倍に)10倍ほどに」

警察は、『ルフィ』を名乗る人物が指示役とされる一連の強盗事件が、役所から流出した情報をもとに行われていた可能性もあると見て調べを進めています。

◆信頼すべき役所から個人情報が流出して、犯罪につながっているのは何ともやるせない事態ですが、国はどう対策しようとしているのでしょうか

国は、組織的な犯罪そのものを封じ込め、高齢者が犯罪者グループと接点を持たないようにするために、“闇バイト強盗”などへのさまざまな対策を今週中にも取りまとめます。主な対策案です。
AIを活用して“闇バイト”情報の削除・取締り。

SNSに上がっているものを、AIを駆使して取り締まるということです。

そして、宅配事業者との連携。実行犯が宅配業者を装うことがあるため、宅配ボックスや置き配などで、対面をしない形を推奨していくということです。

た、高齢者の自宅電話番号がすでに出回っている場合もありますので、出回っていた時にすぐに変更できるようにします。

“闇名簿”の対策を強化するということです。

“闇名簿”対策の強化について、見ていきます。

犯罪者グループなどに名簿を提供する悪質な“名簿屋”、個人情報を不正な手段で取得し、第三者に提供する者に対し、国は「あらゆる法令を駆使した取締りなどを推進していく」としています。

元警視庁で防犯コンサルタントの松丸俊彦さんは、「すでに出回っている“闇名簿”に関しては、販売を告知しているメッセージを削除する措置をとり、闇名簿の流れを止める。闇名簿への個人情報の供給を絶つためには、正規の業者が扱う名簿が闇に流れないために、誰に提供したかの記録の義務化など足取りがつかめるシステムが必要だ」と指摘します。

(引用終わり)

(文章は読みやすくするために一部改行や修正を加えています。情報の認識が変わるような修正はしていません)

(記事元のURLは下記になります)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291491.html

 

 

マイナカードと銀行口座のヒモ付は危険?

マイナカードと銀行口座の紐づけ情報で、

一発で、

誰がどのくらいお金を持ってるか知られてしまう

役所からの個人情報というのはマイナンバーカードのことだとは思いませんか?

特に銀行口座と紐付けされているマイナカードは怖いです。

この情報が分かるとどうなりますか?
その住所にどのくらいのお金を持っている人がいるか分かるんです。
最近の強盗ニュースでは、どうもピンポイントでお金持ちが狙われている気はしませんか?
マンションの上階など、逃走なども考えれば普通は狙いたくないところが狙われました。
それは、居住者と資産が分かっているという証拠ではないでしょうか。

記事によれば役所からの情報流出は絶対にあるとのこと。
あなたがマイナカードと銀行口座を紐付ければ、一発であなたの住所と資産がわかるのです。

ニュースが少なくなったのは政府が隠したいから?

今回の記事の件がマイナンバーカードかはわかりません。

ですが、主犯格がルフィと名乗る広域強盗団のニュースが減ったということは、政府が止めてるのではないでしょうか?

確認した所、この情報の元記事も今は閲覧できません

マイナカードを推進してる政府が、マイナカードの情報が流出していたと世間に知られるのを嫌がったのではないでしょうか?
安全を考えるなら銀行口座との紐づけ、さらには健康保険証との連携もやめたほうがいいでしょう。